スタッフブログ

チューリップフェスティバルで心が洗われました

こんにちは!ハーバーライフデザインの目黒です!

 

ゴールデンウイーク真っ只中の更新となります。

最大10連休となる場合があるみたいですが、本当にうらやましいですね~。

10連休、私もしてみたいです。

 

私はゴールデンウイーク前半に、新潟県胎内市の長池憩いの森公園で開催されている胎内チューリップフェスティバルに行ってきました。

https://www.google.com/maps/place/%E9%95%B7%E6%B1%A0%E6%86%A9%E3%81%84%E3%81%AE%E6%A3%AE%E5%85%AC%E5%9C%92/@38.0524641,139.3426791,15z/data=!4m6!3m5!1s0x5f8b387d35bcf72b:0x42906284ebebf5ca!8m2!3d38.0524641!4d139.3426791!16s%2Fg%2F1hc1hhw1v?entry=ttu

毎年4月下旬から5月上旬にかけて開催されています。

約4haの会場には約60種80万本の色鮮やかなチューリップと2haの菜の花畑が咲き誇ります。

 

 

私はこの時期になると毎年のように訪れているのですが、今年は晴天に恵まれて青空と一面に広がる菜の花や色鮮やかなチューリップがとても映えていました。

桜の開花が遅い年は、桜と菜の花、チューリップと青空が同時に楽しめることもあります。

今年は残念ながら桜は散っていました。

 

開催期間中は様々なイベントもあります。

チューリップウエディングと言って、色とりどりのチューリップが咲き誇る会場内で結婚式が行われます。

今年は高所作業車のリフトに乗り込み、高い所から会場内を一望できるイベントもやっていました。

夜間には会場内にイルミネーションが点灯されます。

開催最終日には、会場内のチューリップを一気に刈り取る作業も見学できます。

私はチューリップウエディングが行われる前日の日中に行ったので、結婚式やイルミネーションは見ることができませんでした。

しかし、色とりどりチューリップや菜の花が目の前に広がる光景には毎回のことながら、心が洗われるようです。

 

日常の疲れやストレスのリフレッシュには、とても良い所ではないでしょうか。

 

今年のチューリップフェスティバルは5月4日が最終日になってしまいます。

ご興味がある方はまた来年思い出していただいて、訪れてみてはいかがでしょうか。

 

次回のブログは、5月10日更新の予定です。

 

スタッフブログ 目黒 実
火災保険・地震保険・家財保険の比較検討・簡単見積もりなら、新潟・燕・三条・長岡の保険代理店「ハーバーライフデザイン」にご相談ください!
タイトルとURLをコピーしました