こんにちは!ハーバーライフデザインの五十嵐です! 7月に入り、夏も本格化してきて暑い日々が続きますね… 熱中症には気をつけましょう。

さて、いよいよ夏本番という事で色んなイベントを予定されていると思いますが、今回は新潟の花火についてまとめてみました。夏の思い出作りの参考にして見て下さい。
※現時点で確認できた情報になります。日時の変更などある場合もありますので、詳しくは公式HPをご覧ください
- 開催日: 2025年7月20日(日)
- 打ち上げ数: 約700発
- 場所: 新潟県南魚沼市浦佐(詳細は要確認ですが、浦佐夏まつりの会場周辺)
- https://niigata-kankou.or.jp/event/2454
- 開催日: 2025年7月26日(土)
- 打ち上げ数: 約15,000発
- 場所: 新潟県柏崎市 中央海岸・みなとまち海浜公園一帯、鵜川河口、柏崎港西防波堤
- https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/kashiwazakihanabi/index.html
- 開催日: 2025年7月26日(土)
- 打ち上げ数: 約5,000発
- 場所: 新潟県上越市 関川河口河川敷・船見公園
- https://niigata-kankou.or.jp/event/2323
- 開催日: 2025年7月26日(土)
- 打ち上げ数: 4,000発
- 場所: 新潟県三条市 上須頃堤外地(旧三条競馬場堤外地)
- https://sanjo-natsumatsuri.com/
- 開催日: 2025年7月26日(土) (花火打上は21時頃)
- 打ち上げ数: 約10,000発
- 場所: 新潟県津南町 五行川河畔
- https://niigata-kankou.or.jp/event/2093
- 開催日: 2025年8月2日(土)・3日(日)
- 打ち上げ数: 非公表(一説には2日合計20,000発とも言われています)
- 場所: 新潟県長岡市 信濃川河川敷(長生橋下流)
- https://nagaokamatsuri.com/
- 開催日: 2025年8月10日(日)
- 打ち上げ数: 約12,000発
- 場所: 新潟市中央区 信濃川河畔(昭和大橋周辺)
- https://niigata-matsuri.com/
- 開催日: 2025年8月25日(月)
- 打ち上げ数: 約4,000発
- 場所: 新潟県新潟市北区松浜・阿賀野川松浜橋上流付近
- https://www.gozareya.jp/
- 開催日: 2025年9月12日(金)・13日(土)
- 打ち上げ数: 約15,000発(2日間合計)
- 場所: 新潟県小千谷市片貝町 浅原神社裏手
- https://katakaimachi-enkakyokai.info/
ちなみに、打ち上げ花火の掛け声である、「たまや~」という言葉についてAIに聞いたところ、
と回答がありました。由来が分かると面白いですね。 以上が今年行われる新潟の花火大会になります。是非足を運んで見て下さい。 最後までご拝読ありがとうございました。次回の投稿もお楽しみに~